orz ②後編

6月8日の日記で
チッチは期待を裏切らない男だと書いたが。
お詫びして訂正する。
チッチにも
気に入らないモノもある(らしい)
結局
スーパー浄水機能付水飲み器
この日は一度も使わなかった・・・(-_-;)
ってか、アテコスリなのか、わざとらしく、台所の水飲みでガブガブ飲んじゃ、周囲を水浸しにしてくれた。
ちなみに
我が家のチッチの水飲み場は2か所ある。

ひとつは台所

もうひとつは脱衣所
脱衣所には以前は、先代ハナちゃんも使っていたお風呂の手桶が置いてあったのだ。
ハナちゃんは、台所の水のみでなく、なぜか手桶の水が好きだった。
チッチも、先代にあやかって同じ手桶を使っていたんだけど・・・
ある日、こともあろうか、チッチのやつ、手桶にシッピをかけたので、撤収を余儀なくされたのだった・・・(-_-;)
(ちなみに手桶は、本来の業務(風呂の桶)に戻っている)
ただ、心配性の私は水飲みが1か所では不安で。
大型犬用のこの赤い器を設置。
いまのところ、この器にシッピをかけたことはない(多分)
さて
せっかく大枚はたいて(←ウソ)チッチのために買ってきた「高級水飲み器」
いくらなんでも、このまま撤収では寂しすぎる。
台所で水を飲んでいたチッチをつかまえて、連れてきても(設置は脱衣所)
「や~!」
と逃げてしまって飲もうとしない。
やむをえん!
こうなったら

「フローティングトリーツ作戦~~!」
何てことはない、オヤツを浮かせて、そのオヤツを取りたいチッチに、ついでに水も飲ませて、
「これは自分の水飲みだ」って分ってもらおうというわけ。
チッチのフードを数粒持ってきて
クレクレとつきまとっているチッチの目の前で、水飲みのまん中にポトリと落とす。
この時・・・
・・・私の想像では
コンコンと涌き出る水のまん中に、ご馳走が浮いていて
チッチがそれを取りたくてペチャペチャと水を飲む姿を思い浮かべていた・・・
ところが!
チッチが取る間もなく、フードの粒はすべて、ダダ~っと流れて行き、水飲みの隙間に埋もれてしまった・・・
・・・・・・・・・・・・・・
そらそうだ。
表面に浮いた埃やゴミをキレイに流してくれる水飲みなんだものよ・・・(-_-;)
フードが食べられなくてチッチは怒っているし、間に詰まっちゃったフードはふやけてきて取れないし・・・
結局、スイッチを止め、フタをハズしてふやけたフードを取ることに・・・(-_-;)
作戦失敗・・・(>_<)
うーん
でも、チッチがオヤツを欲しがって、水をチョビっと舐めたのは舐めた。
この作戦がやっぱりうまくいきそうだぞ・・・
今度は、水の上で、私がフードの粒をつまんだままチッチに見せた。
フードが欲しいチッチは、なんとか取ろうとしてペチャペチャ舐める。
おお!ついでに水もお口に入ったぞ!!
この日の晩
そろそろ寝ようかと洗面所で歯を磨いていたら、チッチがやってきた。
気付かぬフリをしていたら
「ペチャペチャペチャ・・・」
水!飲んでる~(^O^)/
チッチってば、ようやく水飲みを覚えてくれたのね!
やっぱり、チッチはいい子だね。
私やとおたんの、気持ちが伝わったんだね~
夫婦手を取り合って喜びあった(←ウソ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸福はそう長くは続かなかった・・・
超高級、スーパー浄水水飲み器
4日目にして、撤収を余儀なくされた。
そう、チッチのやつ・・・・
寝る前、すーっとやってきて水を飲むまでは良かったのだが・・・・・
飲み終わった後、ヒラリと足をあげ
じょじょじょ~
水飲み器に向けて、オシッピをひっかけたのである・・・・(T_T)
「あーーーーーっ!!」
なんてこった・・・・
こんなエンディングなんて・・・
自分の水飲みにまで、シッピをかけるバカ犬。。他にいる??
高級水飲み器。4日でお蔵入り
誰か、欲しい人(パグ)・・
いるわけないか・・・(-_-メ)

| 愛犬チッチとの愉快な日々 | 23:22 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
チッチ君、
ある意味で期待を裏切らないわぁ~(笑)
| お多福 | 2012/06/26 07:07 | URL |