スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
15歳のパグ犬チッチと5●歳飼い主夫婦の、ドジでおまぬけな毎日。
| 愛犬チッチとの愉快な日々 | 23:53 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
チッチくん、お誕生日おめでとう!
食べ物が絡む写真、全部笑ってるし・・・!(笑)
14歳になっても、食いしん坊健在ですな♪
年齢を重ねて時々不調はあっても、食欲があると安心しますね(^_^)
脚、お大事にしてね⭐
14歳も素晴らしい1年でありますように。
| みほみほ | 2017/07/19 15:38 | URL |
チッチくん14歳おめでとー!!
14歳♪♪すごいっっ感動だよー♪♪
チッチくんもうさぎさんも1年よくがんばったー!!
今年の夏はホントヤバいね・・・
ウチも朝晩の散歩が大変でひいこらひいこらポロメロひきずってるよ(T_T)
7月の朝晩のここまで暑いのはひさびさな気がするよ。
でも、チッチくんが14歳迎えてがんばってる姿見ると、ウチの連中にもがんばってもらわんとーって心を鬼して歩いてるよ(苦笑)
先日、mixiつながりのパグさんも14歳になって、耳も聞こえず目も見えずだけど元気にすごしてる姿見てホント嬉しかった。
しばらく暑い日が続くけど、パグずも飼い主も体調崩さんよーがんばろねー。
涼しくなったらチッチくんとお出かけできるとよいねー。
楽しい14歳な1年をー。
| さとのり | 2017/07/19 20:30 | URL | ≫ EDIT
kaoriさん、こんにちは!
> ご無沙汰しております。
>
> が、ブログは、ずう~っと拝読してました。
kaoriさん!ご無沙汰してました!って・・お元気でしたか?
コメントうれしいです、ずっと、どうされているのかな~?って思っていました!
> チッチ君、14歳、おめでとうございます!
> 一口に14歳とは言うけれど、色々有っての14歳だから、
> 思うことがありますよね。
チッチにお祝いメッセージありがとうございます。
ほんと、今までも、現在も色々あります(ーー;)
> 暑さ対策、これから戦いですね。
> そうまでして、チッチ連れてどっか行きたいのかよ、と言うご主人様の様子が、何と無く想像出来て(お会いしたことないのに)ウチとは逆パターンですね。
> おまけに、マナーバンドを見て、幅広でいいな・・・と思っていたら(腹巻ともいう)との注釈有り。
> 丸形フラスコのような形になっちゃった・・気付いた瞬間、ムンクの「叫び」の顔になった私である・・・と、ホントに、楽しい表現続きで笑っちゃいました。
いやいやいやいやいや・・・(^^ゞ
シャレにならなかったんですわ、丸型フラスコは。
せっかく優れものを見つけたと喜んでいたのに、人がいるとき限定でないと使えない・・・イコール、ほとんど無意味ってことで(ーー;)
> 何か事件が起きると、飼い主は真っ青になり、焦りまくるのですが、
> 時過ぎて話をすると、聞いた方は、大概大笑いしてくれますね。
> こちらも、蒸し暑さが続くこの時期、家中の窓は全開なのですが、
> 先日のこと、散歩している黒柴を見つけたりく(2年前に保健所より譲り受けた黒パグ男子7歳)は、廊下を往復ダッシュしまくった挙げ句、網戸を突き破り、水泳選手がスタート台から飛び込む感じで、外に飛び出しました。
> 私も、ムンクの「叫び」の顔になりましたよ。
> この話を、知人達にすると、皆さん大笑いです。
ほんと、息を呑むって、こういうときなんだな、ってことありますよね。
チッチは比較的おとなしくて世話のかからないこでしたが、最近はなにかと刺激的なシニアライフです(^^ゞ
> と、こんな感じで、相変わらず、パグとの生活を満喫しています。
> うさぎさんに初めてお会いした時に一緒だった子達、今は、すずだけになってしまいました。17歳を目標にしていたくろも、4月半ばに、まるのところへ行ってしまいました。
> 悲しい別れは、もういいかなぁと思いながら、今も、すず・ぺこ(保護犬パグ女子12歳)・りくと、生活しています。
あああ、そうなのですね。
くろちゃんも・・・
でも今も3パグ、素晴らしいです。私はパグはもうこりごり!って思っちゃっているので・・・(^^ゞ
また是非様子をお知らせくださいね!
| うさぎ | 2017/07/20 09:01 | URL | ≫ EDIT
みほみほさん、こんにちは~
> チッチくん、お誕生日おめでとう!
ありがとう、なんとか無事に(?)14歳になりました。
> 食べ物が絡む写真、全部笑ってるし・・・!(笑)
> 14歳になっても、食いしん坊健在ですな♪
> 年齢を重ねて時々不調はあっても、食欲があると安心しますね(^_^)
チッチが今まで食欲を無くしたのは膀胱炎をこじらせた1日だけなので、食欲さえあれば大丈夫って思っちゃってます(~_~;)
でも食べるのが遅くなったよ~
> 脚、お大事にしてね⭐
後脚はだいぶ弱っちゃって、家の中では歩けません。外でも微妙なお年頃・・・
後脚ハーネスを使うと余計に使わなくなっちゃうのが悩みどころです。
> 14歳も素晴らしい1年でありますように。
これからは1日1日をいままで以上に大事にしていきたいです。
| うさぎ | 2017/07/20 13:00 | URL | ≫ EDIT
さとのりさん、こんばんは。
> チッチくん14歳おめでとー!!
> 14歳♪♪すごいっっ感動だよー♪♪
> チッチくんもうさぎさんも1年よくがんばったー!!
チッチにお祝いメッセージをありがとう~
なんやかんやで14歳だよ。
> 今年の夏はホントヤバいね・・・
> ウチも朝晩の散歩が大変でひいこらひいこらポロメロひきずってるよ(T_T)
> 7月の朝晩のここまで暑いのはひさびさな気がするよ。
ほんと長い夏になりそうで、憂鬱だよ
いまのところ、夕方の散歩には出られているけど、先が長くてゾッとするよ・・・(-_-;)
> でも、チッチくんが14歳迎えてがんばってる姿見ると、ウチの連中にもがんばってもらわんとーって心を鬼して歩いてるよ(苦笑)
> 先日、mixiつながりのパグさんも14歳になって、耳も聞こえず目も見えずだけど元気にすごしてる姿見てホント嬉しかった。
>
> しばらく暑い日が続くけど、パグずも飼い主も体調崩さんよーがんばろねー。
>
> 涼しくなったらチッチくんとお出かけできるとよいねー。
> 楽しい14歳な1年をー。
チッチは、後脚はダメダメになってきたけれど、他はあんまり変わんない気がするのは、飼い主だけかな。
散歩させていると「あら~」って言われちゃうけど(^^;)
今年は今のところ膀胱炎もこじらせずにきているし・・・
毎週オシッピ検査はしているけどね。
まずは床ずれを何とかしいないとだけど、みんなに色々教えてもらって、頑張っているよ。
14歳の1年は、1日1日を大切にしたいと思っています。
| うさぎ | 2017/07/20 22:56 | URL | ≫ EDIT
お誕生日、おめでとうございます!
ご無沙汰しております。
が、ブログは、ずう~っと拝読してました。
チッチ君、14歳、おめでとうございます!
一口に14歳とは言うけれど、色々有っての14歳だから、
思うことがありますよね。
暑さ対策、これから戦いですね。
そうまでして、チッチ連れてどっか行きたいのかよ、と言うご主人様の様子が、何と無く想像出来て(お会いしたことないのに)ウチとは逆パターンですね。
おまけに、マナーバンドを見て、幅広でいいな・・・と思っていたら(腹巻ともいう)との注釈有り。
丸形フラスコのような形になっちゃった・・気付いた瞬間、ムンクの「叫び」の顔になった私である・・・と、ホントに、楽しい表現続きで笑っちゃいました。
何か事件が起きると、飼い主は真っ青になり、焦りまくるのですが、
時過ぎて話をすると、聞いた方は、大概大笑いしてくれますね。
こちらも、蒸し暑さが続くこの時期、家中の窓は全開なのですが、
先日のこと、散歩している黒柴を見つけたりく(2年前に保健所より譲り受けた黒パグ男子7歳)は、廊下を往復ダッシュしまくった挙げ句、網戸を突き破り、水泳選手がスタート台から飛び込む感じで、外に飛び出しました。
私も、ムンクの「叫び」の顔になりましたよ。
この話を、知人達にすると、皆さん大笑いです。
と、こんな感じで、相変わらず、パグとの生活を満喫しています。
うさぎさんに初めてお会いした時に一緒だった子達、今は、すずだけになってしまいました。17歳を目標にしていたくろも、4月半ばに、まるのところへ行ってしまいました。
悲しい別れは、もういいかなぁと思いながら、今も、すず・ぺこ(保護犬パグ女子12歳)・りくと、生活しています。
| kaori | 2017/07/19 11:13 | URL |