VIVA!ナツヤスミ

夏休みweekも今日で終わり。
といっても、私は暦通りなので、有休をつかって8/12と8/19を休みにして、4連休、4通勤、3連休。
なんと主人は、まさかの11連休、8/11~今日まで休み。
羨ましいのは羨ましいけど、暑がりチッチがいるから旅行にも行かれないし、どこに行っても混む時期だし・・・
私が会社の日は、特に出かけもしない主人はヒマそうだった。
帰ってくると、私製オリンピック解説者になっていて、私に詳しく教えてくれる。
長い休み、リオがあって、良かったねえ・・(^^;)
何かと危険な暑い季節、チッチが留守番しないで良いのは、私の精神衛生上非常にありがたい。
山の日のおかげで、私も4連休できたし。まあまあいい夏休みだった。
ただ休み明け、台風直撃が困っちゃったけど・・・
明日、会社行けるのかなあ・・(-_-;)

今年の夏は、下馬評では「記録的な猛暑」とか、「連続して暑い日が続く」とか脅かされていたけど
なぜか、私が済むK市は、比較的過ごしやすい日が多かったので、今のところチッチも毎日散歩出来ているし、4連休の時は、夕方ちょっとカフェまでお出かけすることもできた。
近年、真夏のお出掛けといえば病院しかないチッチ君。カフェに連れて行ったら大興奮(^^;)
残念ながらご馳走しようと思っていたソフトクリームが売り切れていたけど。
6月の膀胱炎騒ぎから2か月、これだけ落ち着いてくれたのは、本当に嬉しいし、ありがたい。
まだ週イチのオシッピ検査には行っていて、先週はちょっと白血球が多かった。
まさか再発?ってひやっとしていたので、主人が家にいてくれるのは有難かった。
今週の検査では、問題なかったので、一時的なものだったらしい・・・
膀胱炎以来、ちとシモが緩くなって、粗相が増えちゃったけど、これも起き抜けとか、ロング留守番の後とか、やむを得ない状況の場合なので、こちらがきをつけてやれば、切り抜けられる。
シニアチッチとの付き合い方も、わかってくれば、カワイイものだ。

前半4連休は、私の実家に行ったり、主人の甥っ子たちと夕食を食べたりした。
後半3連休は、主人とアウトレットに買い物に行ったり、つくばまでイタリアンのランチを食べに行ったり・・・
それなりに充実したお盆休みだった。
《おまけ》

あ、そうそう。
主人の従弟さんのうちで、フレブルさんを飼ったと聞いて、見せてもらいにも行った。
夏に来たから、「ナツちゃん」3か月・・・
3ケ月って聞いたから、もっとちっさいかと思ったら、なかなかの大きさだった
事情があって、数日従弟さんの実家(要するに主人の伯母さんち)で預かっているとのことで、抱っこし放題(^^)
ちょこまかじっとしていないし、抱っこするとずっと手を甘噛みするし、パピーだなあ~
主人の鼻ぺちゃ好きは血筋だったのか・・・・
| 愛犬チッチとの愉快な日々 | 23:43 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ナツちゃん‼可愛い~~~★
成長が楽しみですねっ!
K市は過ごしやすかったんですか!(K市知りませんが)
我が村もすごーく暑くて朝晩の散歩が思うように出来ず
大変でした(-_-;)
早朝からゼーハー…
エアコンフル稼働です。。。
留守中にエアコンが切れて無いか心配で
早く秋よ来い~です(^ω^)
| kai | 2016/08/28 21:16 | URL |