湿気た話

夏はひたすら引きこもりな我家だが、それなりに楽しみはある。
そのうちの一つに、地元の花火大会がある。
打ち上げ会場が変わったことに気付かず、寂しい思いをしたり、「二度と行くもんか!」と行った手前、行かなくて後悔したり・・・
そうですよ、過去、何度となく、この日記にも登場した花火大会ですよ。
結局開き直って(心を入れ替えて?)、毎年楽しみな我家のビックイベントのひとつに制定されて3年目・・・
今年はなんと!地元企業の協賛金が集まらずに「開催中止」を余儀なくされたらしい。
がーん
大ショック。
たかが花火、されど花火
火事と喧嘩は江戸の華(意味不明)
通行止めになった県道の、まだ暖かいアスファルトにゴザを敷き。
寝転んでビールを飲むのが、楽しみだったのに。
税源移譲とかいっちゃって、住民税はやたらと上がったのにさぁ
言っちゃ悪いが私の住むK市は、スポーツ施設も文教施設もイマイチだし、高い税金をいったい何に使っているのかね?
市長の名前も知らないくせに、妙に地方行政に腹が立っている私である。
そして、普段めったに考えない政治問題まで、イチャモンをつけたくなっている。
でも、どこにどう、文句を言ってよいかわからない、無知な自分が腹立たしい。
主人はああ見えて、時事にとても詳しい。
薀蓄を語らせたら日本一(?)・・・ではないが、我家一である。(二人暮し)
新聞も隅から隅まで読むし、政治経済からスポーツはもちろん、果ては芸能ニュースまで、まあ、よく知ってるよ。

私はこう見えて(見たままか^^;)たいへんな無知である。
新聞もめったに読まないし、総理大臣がサミットに何をしにいったかも知らないし(誰も知らない?)
あ、そういえば、この前、会社の外を歩いていたら、海江○万里氏が歩いていた。
もちろん、ただふらりと歩いていたのでなく、「私の名前は海○田万里です」とたすきに書いてあったからわかったんだけどね。
実は昔から、結構(顔が・・・(^m^))好みなので、うれしくなった私は、つい「握手してくださいな」と手をだした。
そうしたら「どうもありがとう、この辺の方?」(←住民か?という意味)
がっちり握手しつつ、すかさず選挙権の有無を確認された。
そこで、ウソでもいいから「そうです!千代○区民です!」と答えれば、さぞや喜んでくれたんだろうけど、根が正直な私は
「あの、いや・・会社がそこで・・」と言葉を濁してしまった。
ほんの一瞬、なんともいえない、バツの悪い間が・・・
それでも、なんとか持ち直した彼は、営業スマイルで、背広の内隠しから、写真入りの名刺をくれて
「ありがとう、どうぞよろしく」とさわやかに立ち去っていった。
その話を帰って主人にしたら
「今、苦戦してるからな、あの選挙区はもう一人、強敵がいるからな」
「へえ、そうなんだ、どの人?」
かくかくしかじか・・と説明してくれた。
何だ・・だったらもっと、励ましてあげればよかった。
実は、私が世間から隔絶した人間にならないで済んでいるのは、なにげに毎日こうやって、主人のニュース解説時論公論を聞いているからかもしれない。
話がそれた。
景気回復だとか、株価が底をうったとか、なんとかかんとか言っちゃいるが、ぜんぜんそんな気配を感じない。

一昨日も、公言通り(?)地元デパートのバーゲン(初日)にくりだした私だが、前だったら若者でわんさか溢れているはずの店内が、比較的空いている。
バーゲンを待てずに、「アーリーサマーセール」なんていって、お中元申込みセンターと並んで赤札がつけてあるし。
もともとが高い高級ブランドが50%オフになってても、ユニ◎ロで3枚買った方が安いからだ。
以前は好きなブランドのバーゲン初日には、有休まで取って並んで参戦した私だが。
サイズも微妙なお年頃だし、なんだか最近急激にオババ化して、何を試着しても似合わない。
あーあ。
こんなこと
書いている自分がつまらない。
なにかないかね?
起爆剤は。
ぱああ!!っと楽しくなることは。
いい加減、気分も高湿度な暮らしはやめにしたいよ。
花火くらいやったっていいじゃないか!
企業がお金を出してくれないなら、市でだせばいいじゃんよ。
駅で募金すればいいじゃんよ。
そうしたら、私も奮発して500円入れるから。
ああ、かくのうえは・・
チッチの誕生日に燃えるしかないか・・・・(やっぱそれかい(^^ゞ)
| ひとりごと | 23:45 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑
あ~~~~~~~っ!
おちり触りた~い!
あと4日だものね~
ワクワクですよね!
うさぎさんとうなぎさんだけが…
チッチ君はわかるかなぁ?
とにかく
もうすぐ誕生日だ!
わ~い
花火がなくったって
(じゅんこの住んでいるところも今年はありませぬ)
景気が悪くったって
チッチ君はかわええし
それ以上のことがありましょうか?
| じゅんこ | 2009/07/12 21:24 | URL | ≫ EDIT